僕はアメリカのテクノロジー系会社のエンジニアとして働いています。アメリカには色んな会社があって一概にアメリカの会社はこう!と言えないのですが、以下が自分の会社の特徴です。
職場
職場はオープンデスクなので、ディスカッションがそこらじゅうで行われています。日本の会社にもいくつか行ったことがありますが、それに比べたらめちゃくちゃうるさいです。笑 一長一短ですね。
雰囲気はすごくリラックスしてて、プロジェクトの締め切り前でもピリピリイライラしている人はあまりいません。17時くらいになったら自然と人が減っていき、出来なかった仕事は次の日に回す精神です。笑
ところで以前ヨーロッパの友達に「アメリカはリラックスしてるから好きだなー」と言ったら全く共感してもらえませんでした。笑 日本人からするとアメリカはリラックスしている印象ですが、ヨーロッパの人にとってアメリカはハードワーキングな印象らしいです。
勤務体系が多様
僕の会社は勤務体系が多様です。基本9時ー17時なんですが、タイムカードもないし特に何も決まってません。朝7時くらいに来て15時くらいに帰る人もいますし、夜型の人もいます。
さらに特に忙しくない日は在宅勤務しても大丈夫です。どのミーティングもオンラインで参加できるようになっているので(仕事内容によりますが)家からでも仕事できます。小さい子供がいる人は在宅勤務が多めです。そもそも在宅勤務を条件に採用されてる人もいます。別の州に住んでて、ある週は会社出勤、ある週は在宅勤務と使い分ける強者もいます。
ただこのフレキシブルさは会社によるようで、アップルなんかは在宅勤務を認めてないようです。
エンジニアの給料がいい
正直アメリカのエンジニアは待遇がすごくいいです。日本のエンジニアが過小評価気味なのも相まって、同じ職種で給料はおそらく日本の倍くらいあります。さらに働く時間は日本よりもずっと少ないと思います。僕はだいたい9時半に会社に行って5時すぎに帰ってます。たまに数時間余分に働きますが。アメリカには家賃補助はなく、年功序列で給料があがることもそれほどないんですが、それを加味してもアメリカの待遇は日本に勝っています。
気になる方はGlassdoorで職種別の会社の給料をチェックできます。
つながりは少ない
アメリカではみんなそれぞれ自分の人生を生きていて、正直言って会社の人間関係は希薄でビジネスライクです。会社のイベントはあってもランチの時間や午後で、夜に飲み会などは聞いたことがないです。家族がいる人はみんな夜は家に帰るので。会社はお金を稼ぐところで、娯楽は友人と、という認識ですね。結婚式に会社の上司が参加することもありません。
僕自身は会社の仲の良い友人とよく遊びますし、会社自体はビジネスライクでいいかなと思いますが、同期で遊んだりする日本の友人の話を聞くと、つながりが多くて羨ましいなと思います。